SSブログ

「オーガニックレストランで最高の仲間と最高の体験」 [料理]

「オーガニックレストランで最高の仲間と最高の体験」
オーガニックレストラン「Seminare」さんで、初めて会う最高の仲間と最高の体験をする事が出来ました。こんないい場所があったのかと感動しました。
 Seminareさんの周りの空気はとても良く、外の椅子に座ると水や竹の雰囲気で気分良く過ごす事が出来ました。外も、そんな最高の雰囲気で、室内も落ち着いていて、本もいろいろ気づいてる本が置いてあったりして最高です。陽光が入り、まつぼっくりや自然の飾りつけがある中で、先ずは「マコモ茶」をいただき、最高の「フルオーガニックプレート」をいただく事が出来ました。内容は下記のとおりです。

「フルオーガニックプレートを美味しくいただく」
フルオーガニックプレートの内容は下記の通りです。
「前菜盛り合せ」
・ほうれん草のすだち甘米花ドレッシングサラダ
・冬野菜たっぷりミネストローネ
・ヤーコンの完熟すだちハーブマリネ
・キャベツ2種アンチョビとガーリックソテー

organic.JPG


「パスタ料理」 
・釜揚げしらすとブロッコリーのペペロンチーノ
又は
「リゾット料理」
・黒米玄米のトマトリゾット
Risotto.JPG

で、選択制だったのですが、私は「パスタ料理」である「釜揚げしらすとブロッコリーのペペロンチーノ」をいただきました。なぜなら、ブロッコリーが大好きだからです。
とても優しいお店の方が、実際に使っているお野菜などを解説してくれました。特に印象に残っているのがほうれん草のすだち甘米花ドレッシングサラダと五寸人参と、打木源助大根と、かぶのピクルス、安納芋です。とても美味しくいただけました。さらに私が大好きな冬野菜たっぷりミネストローネも最高のお味でした。
また、お店の方のテキパキした片付けの動きとフォークや箸に対する対応も素晴らしかったです。

「パスタ料理 釜揚げしらすとブロッコリーのペペロンチーノをいただいて」
パスタ料理も見た目も味も本当に好きな味でした。ブロッコリーが本当にしっかりしていて、大好きな食感でした。食べているだけで健康になれるような気持ちでペペロンチーノをいただけました。
pasta.JPG
この前、新しい村でイタリア料理を習った際に「シラス ブロッコリーのソース プーリア風(パスタ)」を習った事もきっかけで、好きなのかもしれません。
※イタリア料理についての記事は下記を参照ください。
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2022-01-20

「デザートの盛り合わせ」
デザートは盛り合わせをいただきました。4種類のデザートがプレートの上に乗っていて、見た目でも満足して、お味も満足しました。特にシャーベットが私好みの温度と味でした。
fruits.JPG

「オーガニックコーヒー」
食後のオーガニックコーヒーも、とても濃く美味しくいただく事が出来ました。後で知ったのですが、「スコビー菌」を使用しているようです。選択制で「コンブチャ」を選んだ方もいるようです。「コンブチャ」の方もスコビー菌を使用しているとのことで、炭酸と合わせて飲んでもいいようです。コンブチャについては、自分で調べたのですが米国セレブも愛飲しているようです。

「スコビー菌」
お店に「スコビー菌」があったので、直感でいただくことにしました。
スコビー菌を調べてみると、下記のようです。
詳細は、色々書いてくれているサイトがあるので、下記URL参照です。
https://www.style-arena.jp/trend/442 :スコビーティーで体内から(style-arena)
>スコビーとは Symbiotic Culture Of Bacteria and Yeast (細菌と酵母の共生培養)の頭文字をとった略語で、乳酸菌(LAB)、酢酸菌(AAB)、および酵母の独自発酵プロセスの完了後に形成されるセルロースゲルのこと。


「スコビー菌の増やし方」
スコビー菌を継ぎ足して増やすための増やし方は下記の通りです。
お店の方に手書きで教えてもらいました。何かわからない事があったらスコビー菌の里親としていつでも答えてくれると言っていただけたので、わからない事が出てきたら、聞いてみたいと思います。
scoby2.JPG
<スコビー菌の増やし方>
・500mlのお湯に50g砂糖を溶かす
(湯加減は40度前後、人がお風呂に入る温度程度※熱すぎはNG
 砂糖は、白砂糖でも黒糖(さとうきび糖)でもOK)
・紅茶ならティーパック1つ(濃いめのカフェイン)
(緑茶などのカフェインを含んだお茶でも良いとの事です)

さます

びんに入れる

と言う感じでした。株分けは上の方にある綺麗な物を株分けするとの事です。
kabuwake.JPG
発酵を止めるには冷蔵庫に入れると良いようです。腸活動としての飲み方は食前に飲むと良いようです。なぜなら、食事の前に飲むと消化を助けるからです。特にいつと決めずに、気軽に飲んでもいいそうです。エネルギーの法則的に気軽や気楽は大事ですね。
※エネルギーの法則の記事はこちらをご参照ください
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-29

せっかくなので、いただいたスコビー菌に先日、大山に登った時にいただいた神泉の大山名水を混ぜる事にしました。今後、山に登る度に名水やご神水を混ぜたら最高に良いスコビー菌が出来るかもと思うと、今から楽しみです。
Scoby.JPG

「スコビー菌の飲用方法と応用方法」
飲み頃は、しばらくほったらかしにすると良いようです。そして実際に味見をして、飲み頃だったら飲むようにしたら良いようです。酸っぱいので、お酢として料理に使っても良く、今回のお料理の前菜盛り合せでいただいた「かぶのピクルス」や「オーガニックコーヒー」や「コンブチャ」等にも使用しているそうです。ここからは私の想像ですが食前の「マコモ茶」にも使われていたのではないかなと思います。さらに調べた結果、カフェインを含有するため、就寝前は避ける方が良いようです。いろいろスコビー菌についても教えていただいて、お店の方の親切さに心が嬉しくなりました。
応用方法としてはヨーグルトやスムージーに使ったり納豆菌に混ぜても面白そうだなと思いました。
スコビー菌は家になれるまで時間がかかるようです。日光には当てずに呼吸をさせて、お店の方は2~3か月継ぎ足しで増やしているとの事でした。いろいろ教えていただけるのでメモを取っているとお店の方に褒められました。メモは自分で後でまとめたり自分の知識にするために必要な事なので、褒められて嬉しかったです。私も参考にして自分なりのアレンジを加えたいと思います。

また、子供たちに手品を見せて遊んだり、体内記憶のお話を聞けたり、さとうみつろうさんのセカイムラのお話を聞けたり、オーガニックや波動のお話を聞けたり、自然農法で農業を行うお話を聞けたり、私の好きな小林正観さんの講演会のお話をしてくれる方がいたりして、同じ出身の方のお話を聞けたり、同世代の方のお話を聞けたり、他にもたくさん、とても楽しく過ごせました。
やっぱり小林正観さんの本や講演は素晴らしいなと改めて実感しました。私がお勧めなのは「ありがとうの神様」という小林正観さんの本と、ジェームズ・アレンさんの全集の本です。
※ジェームズ・アレンさんの本は下記の記事で感想を書いております。
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2022-01-22 :「08 人生を変える心の鍛錬」
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-27 :「原因」と「結果」の法則③

直感に従って生きるといろいろな智慧や叡智を得る事が出来るので、凄く良い時代になったなと実感しています。私のお勧めは散歩と登山と瞑想と読書です。かなりの叡智を得る事が出来ます。

今回、お店の方もとても優しく、初めて会った方々もとても優しく、本当に良い出会いが出来たなあと感動しました。

今回心に残ったのが、
・お店の方が優しく若くてスコビー菌などの菌に詳しい事
・seminareさんの周りの空気が良く最高の環境であること
・お野菜の解説を聞いていると料理に愛情がこもっていること
・片付けの作業が的確で箸やフォークを置く所作も素晴らしいこと
・出会った皆さんが優しく波動やエネルギーの法則を理解している方もいた事
・小林正観さん繋がりの方がいたこと(正しさより楽しさを)
・店内に置いてある本も色々気づいている事が伺える事
・メモを取っていて褒められると嬉しいこと
⇒そういえば前田祐二さんのメモの魔力という本もありますね。
・人生はやるかやらないか即断即決即行動出来るかどうかと言う事
です。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最近書いた詩
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2022-01-12:穏やかな光

お勧め記事のまとめ
私が実際に行ってみて「行った方がいいな」と思う場所は下記です
・三峯山:https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-11-15
・富士山:https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2022-01-03
・大山:https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-26
・善光寺:https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-23
・伊勢神宮(気が向いた時に記事を書きます)

悟り関連の記事はこちら
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-26-1 :テレビと身の回りどちらを信じる?
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-29-2 :目覚めの段階についての悟り
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-29-1 :宇宙のただ1つの真理
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-29 :テレビはエネルギー集積装置
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-30 :悪行を自分で止め善行に変える方法
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-28 :昨年からの自分の人生に起こった変化
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2021-12-27 :原因と結果の法則(ジェームズ・アレン)
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2022-01-12-1 :原因を自分に持ち人生の課題解決
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2022-01-22 :「08 人生を変える心の鍛錬」
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2022-01-20 : イタリア料理を習う機会
https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2022-01-09 :【地球丸ごと救いたい】ブログ読書

https://kinifu.blog.ss-blog.jp/2022-01-12:穏やかな光


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。